子どものためのおはなし
  • Home
  • 出まかせ 日本むかしばなし
  • おはなし会のおはなし
  • ブログ
  • エッセイ

「河童の手紙」について

5/16/2011

0 Comments

 
現代的なイメージでは河童は愛らしいいたずら者ですが、この「河童の手紙」では、人を食ってしまうおどろおどろしい妖怪として描かれています。そうなんですよね。河童は、夏に子どもが川で泳いでいるときに水底深く引きこんで殺してしまうということで有名な、相当な悪役です。愛嬌のあるイメージは、比較的近年のものなんでしょう。
このおはなしは、最後に「宝」を授かった旅人がどうなるのか、その結末まで語られるのがふつうです。多くのパターンではハッピーエンドですね。けれど、ここではそこをぼかしています。これは、物語全体のおどろおどろしい雰囲気をつないでいくためです。必ずしもハッピーでないエンディングを想像していただけたら、この企みは成功したと言えるのですけれど。
0 Comments



Leave a Reply.

    作者について

    おはなしの作者です。ここでは、裏話とか日記とかを書いていきます。

    過去エントリ

    December 2016
    June 2015
    May 2015
    May 2011
    March 2011
    February 2011

    カテゴリ

    All
    おはなし会
    おはなし会
    日記
    日記
    裏話
    解説

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.