子どものためのおはなし
  • Home
  • 出まかせ 日本むかしばなし
  • おはなし会のおはなし
  • ブログ
  • エッセイ

「にづくしのお話」について

5/18/2015

0 Comments

 
May 23, 2009投稿の再掲

韻を踏む、というほど上等なものではありません。「にづくしのお話」は「~に」で終わる2文字の単語を並べてストーリーをつくろうという遊びです。ある夜、また息子のまことが「おはなしして」。口から出まかせに、「むかしむかし、一匹のかにがおりました」とやったところで早くも行き詰まりました。苦し紛れに「~に」をいくつか続けたらウケたので、これで最後までいってしまったわけです。ですから、ストーリーそのものは特に面白みがあるわけではありません。「に」づくしも、字面で読めばそれほどおもしろくもないでしょう。これは声で聞かせてはじめておもしろみが生まれるものだと思います。

おなじ方法で、いろんな文字づくしのおはなしができそうです。困ったときの逃げ道がひとつできました。
0 Comments



Leave a Reply.

    作者について

    おはなしの作者です。ここでは、裏話とか日記とかを書いていきます。

    過去エントリ

    December 2016
    June 2015
    May 2015
    May 2011
    March 2011
    February 2011

    カテゴリ

    All
    おはなし会
    おはなし会
    日記
    日記
    裏話
    解説

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.